外歯車測定を簡単正確に測定する方法 OBD測定ゲージ

外歯車の測定を簡単正確に測定する方法を紹介します。

三針を使った測定は非常に困難で測定者によって測定値のバラつきがよく発生します。そんな測定値のバラつきを極限にまで減らすことのできる測定方法を紹介します。

それは、OBD測定ゲージを使ったオーバーボール径測定方法です。
ダイヤルゲージを使う事で1/1000(1ミクロン)単位で測定・保証することが可能です。
また、現場測定でも活躍できるように手持ちなのも、よりgood!!
とてもcoolでカッコいい測定器です。

 

 

【書き起こし】(2) 外歯車測定を簡単正確に測定する方法 OBD測定ゲージ –

(00:01) OBDを測りますはい わかりました 測定値が -35ミクロンまあ繰り返してるとか ちゃんと出るように作ってありますはい皆 さんこんにちは 黒玉のYoutube工業高校ですはい 今日はですねなんと ゲージの1種類に数えられるキャリパー ゲージというものについて説明させて いただきます キャリパーっていう言葉 ご存知ですか キャリパー キャリパーねやり場 ってありますねはい キャリパーって要するになんかこんな感じ なんですよこういう感じで物挟んで 測るものですねですので ノギスもある意味キャリパーみたいなもん ですよねもうミスってこうなってるじゃ ないですかくちばしがこうなってこうなっ ててねこうなってこうなっててでこっちの 部分がね 動いてでここに モノハさんで 直径計るんですよねこういうふうに くちばし作って 挟み込むもしは広げて
(01:05) 測るそういった感じのものなんですね もう手元にもあるんですけど ダイルゲージを使ってそれをまあ キャリパーゲージっていうものに取り付け て 数値で管理する 製品のものを数値で管理するものなんです を作ってますで今回これちょっと今簡単に 丸い棒を描きましたけども今日紹介する ものは 歯車ですね 歯車って 色々 測定する 箇所がたくさんあるんですよねこうなって てこうギザギザギザギザしてるじゃない ですかこう 刃がこうねギザギザギザギザしてますよね 外径測ったりこの谷系図ったりあともう1 個ね オーバーピンテってこう溝にボール入れて でこの ボールの直接マタギを測る測定っていうの があるんですよこれが ハーツを測ることにもなるんですね 発っていうのは 歯がこう ある時にこことここねインボリュート曲線 でちょっと丸くなってるんでこういう感じ
(02:12) でハーツっていうんですよで2つ2波さん が発とかまあ 上海挟んで外すとかっていろんなまあ測定 方法あるんですけどもちろんハサミない 距離はダメなんですけどね人肌でもいいん ですけどハーツマイクロメーターっていう のもまあちょっと紹介したことがあるん ですがそういった 感じでこの ギアのハーツを測るのにこういう溝にね ボールをもう入れちゃってでこの反対側に もボール入れちゃってここのマ タギって言うんですけどマタイでこの距離 を測るのも実はこれパーツを測ってるん ですよつまり ギアの 刃のこの 太さを測っていうのと一緒になるんですね この刃の 仏では太いほどボールは外に行きますよね で痩せてれば痩せてるほどボールは内側に 入ってくるんですよつまり オーバーボール 型ってまあ オーバー ボール
(03:15) 直径みたいな感じで OBDって言うんですけどたまにここP 使う場があるんですねP使う場合は 測定するこれが丸いものが ピンを使ってくださいねっていう時がOP ででボールで測ってくださいねちゅう場合 はOBDでちゃんとこれ使い分けがあり ますんでちょっと覚えておいてくださいで 今日お見せするものはこっちです OBD なのでここの測定子の先端に ボール 要は 球体になった測定子を取り付けてますこれ キャリパーでノービスだけどこれがここに ダイヤルゲージがついてここ 本体にしてですねで 取っ手つけてでここにレバーつけてこの レバー操作することによって今度こっちが カチャカチャ動くんですよでこっちが固定 されてます 固定こっちが動く そんな感じのものを作ってます我々は オリジナリティを出すためにここのね下の
(04:19) 部分を 色々改良して 作り込んでもう上も作るんですけど カスタマイズしたような格好で 好きなような 形にできますそれが これです ダイヤルゲージついてるでしょ 取ってついてますレバーついてますね 下の方をカスタマイズするって言ったのは この辺りですねこういうふうにねMC ナイロンを取り付けて ガイドにしてんですね 製品の大まかなところをガイドにしてこの 刃の 溝にボールを入れなくちゃいけないので 測定者はそこに狙って入れるんですよで その狙うのを少しでも 早く スマートにスッと持っていけるように ガイドつけてんですねそのガイドをカット 入れてあとはまあ目視で溝に入っているの を確認しながら見れるんですよこのボール がついてますよねこれ 先端にねこういうふうにボールが付いて ますこの測定子もその製品の特性に合わせ てカスタマイズして作ってますはいこう いうふうにこう動くんですよ
(05:23) まあ音もいいですよね 軽やかで じゃあ実際にどう測定するかちょっと測定 してみましょうか でまず ダイヤルゲージはついてるといえどもこれ はあくまでも 数字を 指標するだけのものなので 基本的にこの2つの測定詞 球面の測定子の距離がどこでゼロになる かっていうのは 必ずこういったマスターゲージが必要に なりますこれマスターゲージは ギアで作るんですけど 全部のギアいらないじゃないですか0 合わせするだけの話なんでなので2つ水を 作ってますね ギアの溝がこことここと2つ こことここで2つ作っておけばまあ インボリュートスプラインの ギア遅くopdのマスターになるんですよ でこれを使ってこれをこう入れていくん ですね こうまず逃がしておいてカポンと入れて ガツンと 目視で 溝に入っているのを確認するでこれで
(06:27) 終わりですで 0になっているかを確認するんですねまあ およそゼロちょっと違いますけど ね人のメモリが1ミクロンなのでもう ちょっとしたことですぐ針って動いちゃう んですよねですけどもう 繰り返しでもね ちゃんとまあ1ミクロンも狂わないように できておりますつまりこのキャリパー ゲージ本体の中のがたつきがないんですよ もちろんがたつきがないような工夫もして 設計されてもちろん 加工の作り込みからあと組み立て方も 総合的にがたつきがないようにちゃんと 精度がいいように作ってあります 溝の中にはまってますよねこれに見えます かここに溝にはまっているので 溝にカチッとはまって 何回やっても 0になるとこれ繰り返し制度というんです ね でよくお客さんにこうマスターこうセット しました ゼロですねはいもう1回外します 例えば人変えてちょっとあなたはやって ください」って言って人を変えてじゃあ
(07:30) その違う人はこうやってやってみますあ0 になりましたっていうこういう繰り返し 制度って言うんですけどこれで 必ずいつもまあゼロになるように 作ってありますで繰り返しせいでもOK です 0になりましたで今度これがワークになる んですけどもここに インボリュートスプラインのギアになった 歯車なものが出てましてここの OBDを測ります こういう感じかはい わかりました 測定値が もう一度0じゃないですよねマスターでは ゼロでしたけどこの ワークの方はマイナスのこっちがマイナス なんでレバーを 引っ張ると 測定子が離れますので 離れる=距離がでかくなるつまりプラス ですのでこういう風に入れれば回した時に 針が右へ回るって事は右がプラスですので 0よりも 左側にあるのでマイナス35ミクロンに なりますでこれで35ミクロンでいいの
(08:36) かって言ったら実はこの製品はぶっちゃけ た話し 交差が0からマイナス100分の6で設定 して 作られている 製品ですので 合格ですねはいちょうどまあ中央に近い レベルで作ってありますまあこれ1カ所 じゃなくても何箇所のねこうやってこう 測ってやるんですよねマイナス35 非常にいい 安定感がある 製品ですねでこういうのも 隣接ピッチの狂いがあるので 必ずどこの波でも 同じ数字になることはないなんでかという とこれ切削で加工して るっていうのもあってなかこうま線分のね GOレベルで揃っていれば 十分な精度の良いワークだと言えますよ まあこういった感じでキャリパーゲージっ ていうものをねちょっと紹介させてもらい ましたあくまでここの辺のね 受けだとか ガイドが測定子のこのアームの形状から この測定子自身の 球面の小ささからちょっとこれもう ちょっと伸ばしたいよとか いろんなバリエーションで対応できます
(09:40) そのお客さんの ニーズに沿ってまあちょっと相談させて もらってこんな格好で スムーズに剥がれるんじゃないですかって いう提案をさせてもらってますんで ぜひこういったねキャリパーゲージ 本体も含めてますけれどもこういった キャリパーゲージが必要だなって思う方は ね一度 組み立てるのも 営業に相談してくださいはいということで 今日はキャリパーゲージの紹介となりまし たまたねなんかなんとかゲージの紹介して くださいというリクエストありましたら またコメントください はい今日はどうもありがとうございました さよなら ということで今日も最後まで見てくださり まして本当にありがとうございました 少しだけお知らせをさせてください 黒田正和のYouTube 工業高校では 国家検定制度 技能検定試験 合格を目的とした動画を多数用意し大変 好評をいただいております私と一緒に学習 をして 合格を目指しましょうまた黒田正和と一緒 に学ぶ
(10:42) 社員研修も承っております 図面の書き方 測定器の扱い方など 多数用意しておりますのでお気軽に ご相談くださいもしこの動画を見て良かっ たなと思ってくれた方は グッドボタン高評価コメントお待ちして おりますもしくはTwitterなど シェアしてくれたら 嬉しいです みんなの応援が本当に励みになっており ますではこれからも役立つ動画を上げて いきますのでよろしくお願いいたします 次の動画でお会いしましょう [音楽]

#外歯車測定に最適
#OBD測定機
#オーバーボール径

関連記事一覧

Skip to content