左右ねじによるガイド段替機構【コンベヤ/段取り/回転による直動機構/ベルト/チェーン/ワイヤ/モータ/リニアブッシュ】 → http://jp.misumi-ec.com/ec/incadlibrary/detail/000273.html?cid=cid_jp_m_mech_20160318_8271_000273_2
その他のユニット事例はコチラ → http://jp.misumi-ec.com/ec/incadlibrary/?cid=cid_jp_m_mech_20160318_8271_000273_2
—–
仕様
目的・動作
モータ駆動でガイドを無段階に切り替える
ベルトと左右ねじでガイドの同期をとる
ガイド幅の制御はインバータにて行う
環境・操作性
モータで決められたガイドの幅に移動する
対象ワーク
箱
外形:W150~300xH150xL400[mm]
ワーク質量:3~5[kg]
特徴
動作仕様・寸法
外形寸法
W500xH340xL1000[mm]
ガイド寸法
H220xL1000xt9[mm]
必要精度・荷重
位置決め精度:±1[mm]単位
主要部品の選定根拠
モータ
ガイドの重量に合わせてモータの容量を選定する
設計ポイント
主要部品の計算工程
必要トルクを満足するか、モータ許容トルクを検証する
モータ
条件値:ガイド重量 W=17kg/枚、ねじピッチ P=0.003m、ねじ効率 η=0.24、ガイドの摩擦係数 μ=0.1、重力加速度 g=9.8m/s² 、ガイド数 2p
必要トルク:T=W×g×μ×P/(2×π×η) より、T=(17×2)×9.8×0.1×0.003/(2×π×0.24)=0.07(N・m) <0.57(N・m) (60Hz)
安全率:0.57/0.07=8.1
構造の作り込みと設計の勘所
タイミングベルトの中間地点に、アイドラーをつけて、テンションを調整している
テンショナーユニットは取付プレートを取外し、製作プレートに直接取り付けている
技術計算リンク
小型ギヤードモータ概要
タイミングベルトの選定方法1
タイミングベルトの選定方法2
検索コード:#UL273
—–
チャンネル登録はコチラ → https://www.youtube.com/channel/UC90Gu4PkO9dNs-pJ3HZzXwQ?sub_confirmation=1
使用部品はコチラ → http://jp.misumi-ec.com?cid=cid_jp_m_mech_20160318_8271_000273_2
MISUMI-VONA|ミスミの総合Webカタログ|FA・金型部品、工具・消耗品などの通販・検索サイト
ハッシュタグ #inCADLibrary #UL273