突起高さ良否判定機構【有無検出/直動機構/シリンダ/リニアガイド/ばね/リニアブッシュ】 → http://jp.misumi-ec.com/ec/incadlibrary/detail/000269.html?cid=cid_jp_m_mech_20160318_8271_000269_2
その他のユニット事例はコチラ → http://jp.misumi-ec.com/ec/incadlibrary/?cid=cid_jp_m_mech_20160318_8271_000269_2
—–
仕様
目的・動作
ワーク表面にある複数個の突起の高さの良否を、独立した直動機構とセンサで判定する機構
環境・操作性
複数箇所の検査が必要なワークに適用
ワークへの接触子を交換することで、対象ワークの変更に対応可能
対象ワーク
形状:パレット
サイズ:W180×D200×H52[mm]
対象ワーク:なべ小ねじM4×10L
特徴
動作仕様・寸法
シリンダ下降ストローク:70[mm]
外観寸法:W150×D158×H351[mm]
必要精度・荷重
ワーク停止精度:0.5[mm]
主要部品の選定根拠
端子押さえつけばねの強さ
設計ポイント
構造の作り込みと設計の勘所
検出部を個々に対応させることでNG部分の特定を容易にしている
不慮の落下を防止するため、シリンダは落下防止形を使用している
検索コード:#UL269
—–
チャンネル登録はコチラ → https://www.youtube.com/channel/UC90Gu4PkO9dNs-pJ3HZzXwQ?sub_confirmation=1
使用部品はコチラ → http://jp.misumi-ec.com?cid=cid_jp_m_mech_20160318_8271_000269_2
MISUMI-VONA|ミスミの総合Webカタログ|FA・金型部品、工具・消耗品などの通販・検索サイト
ハッシュタグ #inCADLibrary #UL269