第31回 設計者へのステップ【 MONOWEB(機械設計編)】

・一人前の設計者になるためには「知識」と「経験」が必要
・設計を覚えるコツは先輩の設計者のまねをすること
・設計とは図面を書き3Dモデルを作ることだけではない

について学べます。

 

【書き起こし】第31回 設計者へのステップ【 MONOWEB(機械設計編)】

(00:02) [音楽] の 機械設計の基礎を学ぶ part 4設計者へのステップ このパートではベテランの設計者に至るまでのステップについて説明します あなたがどのようなステップで成長していけるのかイメージできているとそれが実現し やすくなります それでは早速本題に入っていき ます 一人前の設計者になるためには知識と経験が必要です これはどのような職業でも同じですが経験を積む過程で多くの失敗を経験します そしてその失敗が経験となり一人前の設計者として育っていきます 製造業の設計部門や設計会社に入社すると最初に与えられる仕事が 製図です 元となる図面がありその図面を書き写す仕事です この行為をトレースといいこの仕事をする人を
(01:08) トレーサーと言いますトレーサーは先輩の設計者が設計した結果を図面にするのが主な 業務になります 3 d の場合は延べリングですモデリングを行う人を モデラーと言います設計で決まった形状を立体化します この作業の過程べ図面の描き方や cad の操作を身につけていきます図面の描き かたを覚えると実際に設計の 一部を任されるようになります計画図や組立図から必要な情報を取り出して部品の設計 を行います 寸法を入れたり交差を検討したりします これらのスキルは1年も経験すれば十分に身につくないようです 設計を を得るコツは先輩の設計者の真似をすることです 図面の描きかたや3 d モデルの作り方も真似します 3 d モデルであれば作成履歴を確認することができます 図面であれば寸法の配置の仕方
(02:15) 交差の入れ方などを真似します そして分からない事はどんどん質問して自分のスキルにしていきます 謁見した製品は製品化するまでに試作品をつくって評価試験を行います 製品によって様々な試験が行われます 評価試験を実施は大企業では専門部署で行われることが多いですが 設計者の仕事の一部でもあり ます設計でねだった性能や機能が満たされているかどうかのチェックを行います 評価試験を無事通過することが出来れば生産に向けた準備に入ります 花弁製品の度一般消費者向けの製品であれば カタログや取扱説明書などの作成を行います 工場向けに組み立て手順書や品質検査定住御書などさまざまな技術資料作成が必要と なります
(03:18) 5の会社から購入部品があれば 受入検査基準書などを作成し購入先の業者との調整が必要です実際に生産が始まると 組立工場に足を運んで問題が発生していないかを確認します 以上のように設計者は 先輩の設計者の下で一連の設計業務を繰り返し経験していきます そして経験する過程で幅広い知識を身につけていくことになるのです ここまで説明してきましたように設計とは計算して図面を描くことだけではないという ことを理解していただけたと思います 評価試験の実施技術資料の作成 場合によってはお客様を訪問して完成した商品を br することもあり ます一般的な機械装置の場合製造組み立て試運転や調整などを行った後に使用者へ納品 しますが納品先までで抜いて
(04:24) 据付や機械の調整を行うこともあります実際に動かした時に正常に動作しないなど の不具合が発見されることもあります クレームや大きな手直しによる納期遅れにつながると使用者からの信頼を損なうことに もなりかねません このような不具合を出さないように設計段階で十分な検討が必要となってきます つまり設計は図面を描くこと以外で経験したことが次の設計で非常に役立ってくると いうことです このような経験を繰り返し積んでいくとある時設計を任せられるときが必ず来ます私で 大丈夫かなと不安ながらも設計することになり ます断片的に任せられてきた設計をつなぎ合わせて自力で設計するのです 以上の様に設計とは図面を書き3 d モデルを作ることだけではありません 設計の仕事はまったくゼロの状態から 製品や機械を生み出すことです木
(05:31) 各からアイディアを練りそれを具現化するのが設計です 以上のように一人前の設計者となるためには幅広い知識と経験が必要になってくるの です この動画シリーズでは機械設計が初めての方を対象に 次に示す内容を解説しています ぜひもの web にチャンネル登録をお願いします ん [音楽] me

【メルマガでも設計に関する情報を配信中】
全18冊の無料PDFテキスト付き
登録はこちらから → https://d-monoweb.com/flpmb/

【関連記事】
設計者へのステップ
https://d-engineer.com/sekkei/sekkeistep.html

 

関連記事一覧

Skip to content