Inventorの使い方 初心者入門 知識ゼロからの3DCAD

Inventorを使ったことがない方、今からチャレンジしたい方向けの初級者用の使い方動画です。この動画のInventorデータを無償提供しています。スクロールして下の方のリンクからダウンロードしてください。

【教えている人のレベル】
・機械設計技術者1級有資格者
・機械設計歴:28年

【目次】
0:00 この動画の概要

第一章
2:29 Inventor の 30 日間無償体験版を使おう
3:50 Inventor の起動方法
4:28 ホーム画面の使い方
6:36 プロジェクトの概念
8:22 プロジェクトを作成する

第二章
11:10 パーツを作成してみよう(立体化の基本操作)
12:12 ツールバーの使い方
13:16 スケッチの描き方(寸法拘束)
16:20 座標基準の考え方(パーツは座標基準が大切)
17:54 立体化(押出し・回転⇒面取り・穴あけ)
32:59 材質の設定と重量計算
35:20 マウスとキーボードを使った画面の拡大縮小・移動・視点の操作方法
37:30 ViewCubeを使った表示方向の変更

第三章
40:08 規格の設定(JIS規格)
41:08 ビューを配置(3面図を配置)
45:29 中心線の入れ方・陰線処理
52:20 寸法記入
1:00:46 面取り寸法の入れ方
1:02:11 面粗さ記号の入れ方
1:04:06 引出し線注記の入れ方

第四章
1:08:08 アセンブリの概要
1:11:50 拘束の意味と概要、パーツの動かし方
1:14:17 パーツの拘束の仕方
1:24:40 座標の表示・非表示方法

・Inventor30日間無償体験版ダウンロード
https://www.autodesk.co.jp/products/inventor/free-trial

・この動画のInventorデータダウンロード
https://drive.google.com/drive/folders/1o_6TZy14Lu7pQV9Ob1-P07xD6x6Rf3Fe?usp=sharing

・パーツ作成編再生リスト

・アセンブリ作成編再生リスト

・機械要素再生リスト

・3DCADのメリット

・動力計算

・ミスミmeviyのようなCAD/CAMシステムは機械設計技術者の未来をどう変えるのか?

・パーツ作成の3つの工程と手順

・3D PDFの使い方

・AutoCADの3面図から3D立体化

・機械設計技術者の仕事と3DCADの未来

・パーツに映るおじさんを消す方法
https://www.youtube.com/watch?v=_a9sxJG2ehI

・AutoCADの図面枠をそのまま使う方法の動画↓

・プロジェクト作成から図面展開までの流れ↓

・図面置換の方法↓
https://youtu.be/aUtgnB4er4s

・素早くモデリングする方法 スケッチ共用↓

・この動画は現役の機械設計エンジニアが作成しています
・講師は3D CAD歴26年、機械設計技術者1級を取得しています
・色覚弱者の方にも無理なく見ていただけるように、配色に配慮しております
#機械設計CADの学校動画一覧 #3DCAD #inventor チュートリアル

関連記事一覧

Skip to content