第103回【機械設計者の悩み】機械設計アイデアの出し方について

0:00 オープニング
0:29 今日のテーマ:設計アイデアの出し方について
0:47 設計のアイデア出し4つ紹介
1:08 設計のアイデア出し4つ紹介◆①参考図面を見る
2:17 設計のアイデア出し4つ紹介◆②現場の類似機・参考機を見る
2:49 設計のアイデア出し4つ紹介◆③上司・先輩に聞く
3:28 設計のアイデア出し4つ紹介◆④ミスミの3DCADを見る
5:08 まとめ:設計アイデアは1人で考えず、いろんなものを見て知見を広げよう

機械設計の仕事で大変なのは、設計のアイデア出しです

今回の動画は

・設計アイデアの出し方がわからない人
・ほかの設計者はどうやってアイデア出しをしているか知りたい人

こんな人に参考になるよう解説していきます。

■今回紹介したMisumiのページ

RAPID Design
https://jp.misumi-ec.com/service/rd/?bid=bid_RAPid_dsgn_srv_m1_sc3309_202011

その他
https://jp.misumi-ec.com/service/

■機械設計に必要な知識 再生リスト

【プロフィール】
「ぜっとん」といいます。
機械系エンジニアとして10年働いているサラリーマンです。

自分の経験や今やっていることが
同じ機械エンジニア、
若手機械エンジニア、
機械系の仕事がしたい学生さん

に役に立てればと思い、情報発信を始めました。

■ブログでも情報発信しています
機械エンジニアの自習室

■Twitterやっています

【BGM】
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp/

#機械設計
#機械設計者

関連記事一覧

コンテンツへスキップ