【エアシリンダー】機械エンジニアが知っておきたいメカトロニクス部品

機械エンジニアが知っておきたいメカトロニクス部品
今回は、「エアシリンダー」です。

エアシリンダーは、圧縮された空気でピストンとロッドを往復運動させるメカトロニクス部品になります。

空気を利用しピストンとロッドを往復移動させて、機械の駆動源として使用します。

【プロフィール】
「ぜっとん」といいます。
機械系エンジニアとして10年働いているサラリーマンです。

自分の経験や今やっていることが
同じ機械エンジニア、
若手機械エンジニア、
機械系の仕事がしたい学生さん

に役に立てればと思い、情報発信を始めました。

■ブログでも情報発信しています
機械エンジニアの自習室

【BGM】
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp/

関連記事一覧

コンテンツへスキップ