Co2・MAG溶接機トーチ選定に役立つ品番の見方とトラブルシューティング

今回はトーチ選定を行う際に気を付けるポイントについてご紹介します。

ワイヤー径、電流などトーチ選定をする際にトーチボディの品番の見方を知っているだけで、品質の良い溶接を行う上で役に立ちます。
また、ワイヤーが送れないトラブルにも、インナーチューブやライナーのある部分をチェックするだけで原因が分かりますので、その点のトラブルシューティングをご紹介します。

【追記:2022年10月14日】
※動画はパナソニック社製品で解説しています。ダイヘンなどメーカーによって仕様が異なることがありますので、説明書やパンフレットも合わせてご確認の上、動画をご参考ください。

【研修センター】
福岡で唯一Panasonic製産業用ロボットの安全特別教育研修インストラクターが在籍。
弊社研修センターで講習のほか、無償で汎用溶接機の研修も行なっています。

☆ 産業用ロボット安全特別教育受講のお問合せ先
弊社ホームページお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
お問い合わせURL: https://seitodenki.com/welding-machine/contact/index.html
担当者より連絡させていただきます。

【修理・保守メンテナンス】
不安定になりがちなワイヤ送りや、アーク不安定による出力不足など、様々な困りごとに迅速に修理対応します。
また、経年劣化部品の保守メンテナンス、ロボットティーチングのサポート&代行など幅広く対応しています。

【溶接実演車】
実演車が現場までお伺いし、お客様のワークで実機(半自動溶接機・TIG溶接機)を実際に体験いただき、導入サポートをします。

■■株式会社西都電機商会は、パナソニック溶接機ロボットのサービス認定店です■■

◆ 溶接機・産業用ロボット修理&保守
◆ 中古機販売
◆ パーツ販売
◆ 実演車

☎︎ 溶接部門直通電話: 092-451-2769

◆WEBサイト
▼ 溶接機特設サイト https://seitodenki.com/welding-machine/index.html
▼ 本社溶接機サイト https://seitodenki.com/service/welding.html

▼ 事業所:福岡・東京・関西・中部・中四国

関連記事一覧