NC旋盤加工 止まり穴の作り方 

https://www.youtube.com/watch?v=5u1Yz4ltK48

この動画を見ると、NC旋盤での止まり穴の作り方のポイントやコツを習得できます!
分かりやすい解説もしておりますので、ぜひご覧ください(*^^*)

本動画のチャプターです。
お急ぎの方はどうぞご利用ください!

0:00 オープニング
0:10 冒頭説明
1:00 内径加工のおさらい
こちらのURLもご参照ください(*^^*)
https://youtu.be/jEh73yE9t6c
1:36 ラッキー君の見解
2:15 キノ里流のやり方
3:30 プログラム作成
5:29 止まり穴部分のプログラム作成
7:10 切込Zを15にする理由の解説
8:10 止まり穴部分のプログラム作成を再開
10:02 工具経路チェック(1回目)
10:33 プログラム修正(1回目)
10:48 工具経路チェック(2回目)
11:06 プログラム修正(2回目)
11:36 工具経路チェック(3回目)
12:09 プログラム修正(3回目)
12:58 工具経路チェック(4回目)
13:06 プログラム修正(4回目)
13:20 工具経路チェック(5回目)
13:37 ワークと刃物紹介
14:23 工具の取り付け
15:16 刃先記憶&加工
16:04 プログラム修正(5回目)
16:12 加工の続き(1回目)
17:44 プログラム修正(6回目)
18:13 加工の続き(2回目)
18:23 おヘソ残りの確認(1回目)
18:35 おヘソを除去するには?
18:50 加工の続き(3回目)
19:14 おヘソ残りの確認(2回目)
19:24 止まり穴完成!

今後も金属部品加工に役立つ動画を配信していきますので、チャンネル登録がまだの方はよろしくお願いします!

#NC旋盤 #止まり穴 #作り方

関連記事一覧