第35回 QCD【 MONOWEB(機械設計編)】

・QCDとは
・設計者は「トレードオフ」の関係性を理解して、最適な設計を進める必要がある

について学べます。

 

【書き起こし】第35回 QCD【 MONOWEB(機械設計編)】 

(00:00) 普通の 機械設計の基礎を学ぶ part 8 qcd ここまでのパートでは機械設計の各プロセスでどのような仕事 をするのか解説してきました 最後になるこのパートではものづくりの最大のテーマである qcd について説明しますそれでは早速本題に入っ ていきます ものづくりの現場において常に求められるテーマとして qcd というものがありますあなたが開発や設計の部署に配属されると常にこの3つ の要素が設計業務で欠かせないものであることに気づきます qcd とは9 quality 寝室 c コスト d デリバリー 納期の頭文字のことです9 品質例えば自動車や瓜田製品のように同じ製品を何台も作る場合は大量生産を可能と する設計にしなければなりません
(01:10) 大量に生産 する場合安定した材料の仕入れを可能とし同じ品質のものを生産できる体制を整える 必要があります ここまでの part で解説してきましたとおり設計図は品質に大きく影響を及ぼし ます ポスト社会が必要としている製品を開発できたとしても価格が高すぎる製品でわかって もらえません 従って適切なコストで目指す機能仕様満足できるように設計する必要があります 納期 製品開発する場合適切なタイミングで製品化することはとても重要な要素です 発売することができたとしても競合他社に後れをとって売れなければ意味がありません 決められた開発期間内に素早く製品化する必要が出てきます また生産する際においてもそれぞれの部品の製作納期はとても重要です 製作に時間がかかりすぎると安定して商品を提供できなくなるからです qcd は
(02:22) それぞれが関連しており品質が上がればコストや納期がん 長くなりますポストが上がると利益が少なくなります 企業が生産活動を続けていくうえで利益確保も重要な要素です 設計者は品質を上げればコストが上がるコストを下げれば品質が下がるといった トレードオフの関係性を理解して最適な設計を進めていかなければなりません ここまでに機械設計の基礎というタイトルで設計者に必要な知識や実際に行う設計業務 を開設してきましたがとても多くのことを学ぶ必要があると感じられた方もいると思い ますしかしあなたがやるべき仕事はとてもシンプルに表 10できますそれは製品を使う人の気持ちになってアイディアを形にしていくという ことです そしてそのために必要な知識を必要に応じて身に付け 実際に設計を行うのですその一つ一つの目の前の仕事がとても大切です
(03:33) て それがあなたの経験スキルとなりあなたが身につけた知識を社会へ貢献する力に変えて くれることでしょう 設計とはあなたのアイデアを社会の役立つ形にする 素晴らしい仕事です最後までご覧いただき有り難うございました ます この動画シリーズでは機械設計が初めての方を対象に 次に示す内容を解説しています是非 もの web にチャンネル登録をお願いします ん ええええええ

【メルマガでも設計に関する情報を配信中】
全18冊の無料PDFテキスト付き
登録はこちらから → https://d-monoweb.com/flpmb/

【関連記事】
QCDとは
https://d-engineer.com/sekkei/qcd.html

 

関連記事一覧

Skip to content