シンニングとは?【切削工具お役立ち】

刃物の切れ味を左右するシンニング。シンニングにも種類があるんです。
今回はシンニングについてお話します。

 

【書き起こし】シンニングとは?【切削工具お役立ち】 

(00:05) こんにちは 有機カンパニーの坪内ですソリッドツール の田中です今日はですねシンニングについ てお聞きしていきたいと思います以前の 動画でチゼルエンジンの話が出てきたと 思いますね 高嶺のことですけども先端がまっすぐに なった部分のことを地図エッジと言います 先端が 尖ってなくてちょっと平らになってるそれ を小さくする方法としてシンニングという 方法があ るっていうことなんですけどもこのどんな 効果があるんでしょうかまっすぐであり ましたら物っていうのはこう入りしない ようにこうかなりトルクがかかってしまう ので先端を細く塗って貼りやすくすると いう効果が生まれます先端がマイナス ドライバーみたいな感じだとね穴は開き にくいのでより尖ったもので 切りやすいし正確に中心に穴が開くそう ですことによって物が刺されやすくして 入っていきやすくなるっていう イメージですねはい 他にも何か効果っていうのがあるんですか ね地図レッチっていうのはフラットなので キリコの
(01:10) 逃げ道がないんですよねシンニングを施す のによって 歯と一緒にそのキリコの逃げ口を作って あげる効果があってドリルが 折れずに伸縮性まっすぐに入っていき やすいあたりが点なのでグリグリ入って いきやすいという効果もあります中心に穴 が開いてまっすぐ 刃物が入っていくっていうことと切り崩し を切りくずを排出していくという効果が あるという効果が生まれますこの シンニングには種類があるんですか 柔らかいものを削るとか硬いものを削る 場合のシンニングの形状が違うんですけど も一般的にはアルミの柔らかい 枠材に関してはさっき一番とんがった 食いつぐ性の良いXシーニングっていうの をしますX侵入 Xっていうの形がxなんですかね正面から 見た時にこうペケのような形になっている んで Xって言うんですけどもそういう場合は チゼルをポイント点に持っていくような 侵入でありまして気力配列も 良くするような形状にはなっております より尖った形にできる ですね他にも 硬いワークを鉄とかになるとS型
(02:14) シンニングというで正面から見るとSの ような形のようなシーンでそれは チュールエッジのポイントをちょっと厚め にとっておりまして ワークが鉄で硬いので ぶつけた時に物がかけると イメージでとんがってると格安なので ちょっと先端のHでも残したような ケージのことをSS型進学と言いますね 硬いものを 削ったりする時にはS型そうですね フラット部分を残してその分シンニングで 受けて先端の衝撃というかねこう 厚みを持たすことによって書きにくくする ような形状ですね やってるシンニングはXとSが主にあり ますね他にもいくつか種類はあるけども 主にやってるのはXとSの2種類があると ですね僕たちは名前が呼ぶ方が違うんです けども本とか読むとダブル型侵略とかある んですけども弊社の場合はバニシング形状 とかいう系のドリルに対しての発言の方法 もありますねはい今日はシンニングについ てお聞きしましたありがとうございました
(03:18) ありがとうございました

 

別動画でのシンニングはこちらでも紹介しています。

工具屋さんのいろはでもシンニングにふれています。
https://kouguya-iroha.com/chiseledge_thinning/

★㈱ソリッドツール

■◆工具屋さんのいろは◆■
切削工具をゼロから学ぶ方向けの勉強サイトです。
主人公は工具メーカーに就職した、「KiraKiraかあちゃん」。
「切削工具」の単語すら知らなかったかあちゃんが、工具の「基本中の基本」から、初心者目線で勉強をしていくサイトです。
初心者ならではの素朴な疑問や、新鮮な驚きを通じて、切削工具のおもしろさと更なる可能性を伝えていきます。
https://kouguya-iroha.com/

関連記事一覧

Skip to content